肌を細胞レベルから活性化するスキンケアと熱い注目を集めている「ヒト幹細胞コスメ」。
でも、あなたの気になっているヒト幹細胞化粧品には、実はヒト幹細胞培養液が入っていないかも?
そこで今回は、現在販売されているヒト幹細胞コスメの中からきちんとヒト幹細胞培養液が使われているおすすめコスメ6選をピックアップ!
どうやって本当のヒト幹細胞コスメ見極めればいいのか、また、ヒト幹細胞培養液を使いたいけど何を使えばいいの?
という方のためにおすすめヒト幹細胞コスメを紹介。口コミや選び方のポイントもご紹介します。
ヒト幹細胞とは?
そもそもヒト幹細胞とは? と疑問をお持ちの方も多いと思います。
幹細胞について、再生医療についての冊子にはこのように記されていました。
~抜粋:『幹細胞ハンドブック』/発行:(独)科学技術振興機構再生医療研究推進部~
ヒト幹細胞とは、人間の幹細胞のこと。
簡単に言うと、幹細胞は古くなってしまった細胞を新しく作り直す働きをもっています。
ですので、美容分野においては、老化した肌細胞を活性化する役割をもつ成分として注目されている、というわけです。
さらに詳しく
幹細胞の種類はヒトに限らず植物や動物なども
幹細胞・幹細胞培養液を採取・培養する元は「人」に限った話ではあません。
植物由来のものは動物由来ものもあり、現在、それが医療や美容などで利用されたり、さまざまな商品にも使用されています。
以下の記事では幹細胞の種類について解説されているので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
関連記事
ヒト幹細胞化粧品とはどんなもの?
ヒト幹細胞コスメには、上述の「ヒト幹細胞」が入っているの?と想像される方もいるかもしれません。
ですが、ヒト幹細胞化粧品には、細胞そのものが入っているわけではありません。
化粧品に使われているのは、ヒト幹細胞が分泌する成分である「ヒト幹細胞培養液」が使われています。
ヒト幹細胞培養液には、“これからいっぱい新しい細胞を増やすぞ!”という幹細胞の増殖をスタートするサインとなる成分がたっぷり含まれています。
では、幹細胞の働きによって期待できる効果を確認していきましょう。
幹細胞は細胞にはたらきかける
ヒト幹細胞培養液の中で“細胞増殖のスタートサイン”の役割を担うのが、グロスファクターと呼ばれる成長因子または増殖因子と呼ばれるものです。
グロスファクターはタンパク質でできています。
そしてこのタンパク質は、ヒト幹細胞培養液にはおよそ200種類も含まれており、それが号令の合図となってみるみる幹細胞を作り出すのです。
たとえば、コラーゲンが足りない皮膚にヒト幹細胞培養液をつけるとこんなことが起こります。
- “コラーゲンを増やせ”とサインが送られ、グロスファクター(成長因子)を分泌
- コラーゲンの設計図となる遺伝子情報がある核のカギ穴(=レセプター)を探しだす
- グロスファクター(成長因子)がカギ(=リガント)となってコラーゲンの遺伝子情報を取り出し、新しいコラーゲンを再生
つまり、幹細胞培養液は肌に不足している情報をキャッチして新たに肌の美容成分を再生する!ということ。
幹細胞ってすごいですよね。
ですので、ヒト幹細胞コスメには、こうした能力をもつヒト幹細胞培養液が使われているので、細胞レベルのエイジングケアとの期待がとても高まっているのです。
改善できる効果について
細胞に直接アプローチする画期的な幹細胞。
とくに肌への効果としては下記のような症状の改善が期待されています。
- シミ、シワの改善
- 皮膚のバリア機能の向上
- 新陳代謝の促進による肌のくすみの改善(美白など)
これらのヒト幹細胞培養液をスキンケア用に開発されたものを「ヒト幹細胞順化培養液エキス」と言います。
これが化粧品の正式表記です。
商品の箱の裏などの化粧品成分表にきちんと「ヒト幹細胞順化培養液エキス」と記載されているものだけが正式な「ヒト幹細胞化粧品」となります。
関連記事
エビデンス文献・サイト
・「細胞美人-究極の美を手に入れる-」宇山恵子著/幻冬舎/2015年
ヒト幹細胞化粧品を使うメリット・デメリットは?
とっても魅力あるエイジングケアのヒト幹細胞化粧品ですが、ここでメリット・デメリットについてまとめてみます。
ヒト幹細胞化粧品のメリット
- 細胞レベルから肌の活性化が期待できる
- エイジングケアだけでなく肌トラブルの改善も期待できる
肌の不足を補う幹細胞の機能が発揮されれば、気になるエイジングサインはもちろん、肌全体が元気になることが期待できますよね♪
ヒト幹細胞化粧品のデメリット
- 商品の価格が高価である
- 研究開発や化粧品製造の年数が浅いため、すべての副作用、アレルギーなどが解明されているわけではない
美容先進国と言われているアメリカや韓国でも、ヒト幹細胞化粧品が商品化されたのは約10年前のこと。
もちろんヒト幹細胞培養液の安全性は確認されているのですが、完全に安全だと言い切るにはまだ年数が浅いかもしれません。
また新技術だからこそ、ヒト幹細胞化粧品開発の環境整備はこれから。現在では商品開発が簡単ではなく、商品価格はとっても高価です。
おすすめポイント
毎日のスキンケアに取り入れるなら、まずは普段の化粧水や乳液と併用しやすい美容液からヒト幹細胞コスメを取り入れてみるのも手かもしれません!
ヒト幹細胞美容液おすすめ7選をピックアップ
それではいよいよ、実際「ヒト幹細胞順化培養液エキス」がはいったきちんとしたヒト幹細胞コスメをご紹介。
今回は、普段使っている化粧水や乳液などと併用しやすく、取り入れやすいヒト幹細胞「美容液」の人気商品をピックアップしました!
パッと商品が比較できるように、まずは表にまとめてみました。
ヒト幹細胞化粧品スペック比較
商 品 名 |
ディレイア ステムリバイタ セラム |
WABIO ステムアクティブエッセンス |
XLUXES プロケア リバーサーセラムW |
shimaboshi レストレーションセラム |
ディアガイア セルリファクター エイジレスナイト リペアエッセンス |
AKIKO HAS-β プレミアム エッセンス |
タイムレス ジェリーセラム |
商 品 画 像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価 格 |
21,450円 | 21,600円 | 16,956円 | 10,584円 | 12,960円 | 9,612円 | 10,368円(定期) |
内 容 量 |
30ml | 20ml | 10ml | 30ml | 20ml | 15ml | 50g |
ヒ ト 幹 細 胞 培 養 液 濃 度 |
ヒト幹細胞順化培養液10%配合 | 濃度の数値 表記なし |
ヒト幹細胞順化培養液10%以上配合 | 濃度の数値 表記なし |
濃度の数値 表記なし |
ヒト幹細胞順化培養液15%配合 | 濃度の数値 表記なし |
詳 細 リ ン ク |
※価格は2019年2月8日現在の税込金額です。
こうしてみると、価格には幅があるものの、容量などはほぼ同量といった印象ですね。
次の項目では各商品の詳細についてご紹介いたします。
ヒト幹細胞美容液おすすめランキングの7選をさらに詳しくチェック
ディレイア ステム リバイタセラム
![]() |
|
内容量 | 30mL |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | ヒト幹細胞順化培養液10%配合 |
価格 | ¥21,450 |
特徴 | ヒト幹細胞培養液「ADSC-CM」の働きを増強する「HADS-ACTIVATOR COMPLEX®」を配合。 |
幹細胞培養液の働きにより、肌の再生力を高め、肌のたるみを改善しお肌にハリ、ツヤ、弾力のある肌へ。また表皮のターンオーバーが促進されることにより、シミの改善や美白効果も。
WABIO(ワビオ)ステム アクティブ エッセンス
![]() |
|
内容量 | 20mL |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | 濃度の数値表記なし |
価格 | ¥21,600 |
特徴 | ヒト幹細胞順化培養液はもちろん、肌用ビタミンC、3種のヒアルロン酸、日本古来の植物エキスを配合している。 |
ワビオの全成分表記をみると、ヒト幹細胞順化培養液の記載は水、グリセリン、BGに続き4番目。薬機法により成分は濃度順に記載されるので、記載順から高濃度で配合されていることがわかる。キャンペーンでは30日間返金保証や2,800円OFFの特典も。
XLUXES(エックスリュークス)プロケア リバーサーセラムW
![]() |
|
内容量 | 10mL |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | ヒト幹細胞順化培養液濃度10%以上配合 |
価格 | ¥16,956 |
特徴 | ヒト幹細胞培養液を従来品よりさらに10%増量。すぐれた成分を肌の奥まで浸透させるために、リポソームカプセルを採用。 |
ヒト幹細胞培養液はもちろん、肌にツヤと輝きをプラスする「ブライトニル(BRIGHTENYL®)」、肌に健康感を与える「アクアタイド」を配合し、肌本来の力を目覚めさせ、ハリのある透明美肌へ導く美容液。
shimaboshiレストレーションセラム
![]() |
|
内容量 | 30mL |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | 濃度の数値表記なし |
価格 | ¥10,584 |
特徴 | 肌と相性の良いヒト幹細胞培養液をリポゾーム化させることによって、肌の奥まで浸透。 また、5種類のグロースファクターも配合。 |
ただでさえ人肌と相性の良いヒト幹細胞培養液を、リポゾーム化(通常体よりも小さな分子に)することで、より肌の奥まで浸透させることが期待できます。
また、5種類の肌の成長因子も配合。
肌のターンオーバーを早めるなど、シミやくすみの改善の他、明るい素肌に生まれ変わる効果が期待できます。
ディアガイア ナイトリペアエッセンス
![]() |
|
内容量 | 20mL |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | 濃度の数値表記なし |
価格 | ¥12,960 |
特徴 | ヒト幹細胞培養液をはじめとした有効成分を肌の奥へ浸透させるため高浸透技術「ナノソーム」を採用。 |
開封時、美容液はフリーズドライされており、溶解剤を入れて液体に戻してから使用するといったなかなかユニークな製品設計。液体に戻した後の美容液は、冷蔵庫保存して使用。
AKIKO HAS-β プレミアムエッセンス
![]() |
|
内容量 | 15mL |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | ヒト幹細胞順化培養液濃度15%配合 |
価格 | ¥9,612 |
特徴 | パリミキグループが開発したコスメ。ヒト幹細胞培養液HASを高濃度で配合し、肌にハリ、ツヤ、輝きを与える。 |
モンドセレクション2016年、2017年、2018年最高金賞連続受賞商品。ヒト幹細胞順化培養液エキス入り化粧品のなかでも比較的安価な美容液。
NEUR タイムレスジェリーセラム
![]() |
|
内容量 | 50g |
---|---|
ヒト幹細胞順化培養液濃度 | 濃度の数値表記なし |
価格 | ¥10,368(定期コース購入の場合) |
特徴 | 「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」と「ヒト線維芽細胞順化培養液」のヒト幹細胞エキスを2種類を使用した美容液。 |
ヒト幹細胞培養液エキスのほか、たるみ毛穴対策が期待される「APPS」、シミを予防する「ビタミンCエチル」や9種類のオーガニックエキスが配合されている。購入の際は公式サイトの定期コースが定価の20%OFFでお買い得。
いかがでしたでしょうか?
どのヒト幹細胞コスメも魅力的ですよね。
それぞれの商品設計やお値段など、まずは自分に合った美容液から取り入れてみることをオススメします!
ヒト幹細胞化粧品人気6選の口コミは?
では実際、おすすめ6選を使ってみたことがある方の感想はどうだったのでしょうか?
おすすめヒト幹細胞コスメのクチコミを@コスメや楽天、Amazonなどから集めてみました。
M.T 41歳です。
ディレイア ステムリバイタセラムを使用しました。値段はお高いですが、肌にハリがよみがえってきた気がします。友だちにも「肌の調子が良いね」と褒められて嬉しかったです。W.I 36歳です。
エックスリュークスのプロケアリバーサーセラムWを愛用しています。肌への浸透が抜群。使うたびに肌があがる感じがするし、透明感も出てきました。肌の衰えを何とかしたいと購入したので、ホント購入して良かったです。R.H 30歳です。
タイムレスジェリーセラムを使ってみました。使用感はちょっとこってりした乳液ジェル、といった感じですが肌につけるとサッパリ感があります。美容液としてはとても好きですが、老化した細胞が活性化する!といったようなヒト幹細胞コスメの印象はあまり実感できなかったです。F.U 48歳です。
AKIKO HAS-βプレミアムエッセンスが好きで愛用してます。肌がしっとりもちもちになります。透明感も出てきましたし、乾燥も防いでくれるからかシワが薄くなりました。わがままを言えば、もう少しお値段が安いと嬉しいのですが… 汗H.Y 42歳です。
WABIO ステムアクティブエッセンスを使ってみました。浸透力抜群でとっても気に入りました。いつのまにかに凹んでしまったまぶたがなんだかふっくらしてきた気がします。Y.K 46歳です。
ディアガイア セルリファクターエイジレスナイトリペアエッセンスを使っています。使用感が良いのは言うまでもないですが、フリーズドライされている美容液を溶かす作業がとてもテンションあがります。美容成分が新鮮な感じがして良いです!ただ、基本は冷蔵保存なので旅行先に持って行きづらいのが難点。
全体的にハリや潤いを感じるというような「効果を実感できた」という方が多かった印象です。さすがヒト幹細胞コスメ!
高いとはいえ、細胞レベルの改善が期待できるのであれば、一度は効果を実感してみたくなりますよね。
紛らわしい「ヒト幹細胞コスメ」に気を付けて
冒頭でも記しましたが、ヒト幹細胞化粧品の注目度の高さに便乗して
・「再生医療の現場で生まれた」
・「グロスファクター(成長因子)入り」
など、あたかもヒト幹細胞コスメぽいキーワードを並べておいて、実際は「ヒト幹細胞順化培養液エキス」が入っていない化粧品が出回っています。
注意点
グロスファクター(成長因子)入り化粧品は、確かにグロスファクター(成長因子)が含まれておりその効果もありますが、じつはグロスファクター(成長因子)が数種類入っているだけでは、肝心な幹細胞のもつ再生能力は発揮されません。
細胞情報というのはとても多く、だからこそ200種類以上のグロスファクター(成長因子)=タンパク質が必要なのです。
細胞が再生する能力を発揮するためには「ヒト幹細胞順化培養液エキス」しかありません。
そこで、ここできちんとした「ヒト幹細胞コスメ」の見分け方のポイントをまとめておきます。
ヒト幹細胞化粧品の選び方
化粧品成分の一覧に必ず「ヒト幹細胞順化培養液エキス」と明記されている商品を選ぶこと
せっかく「ヒト幹細胞コスメ」を購入する!と決めたのに、じつは違ったなんてとっても悲しいですよね。
ぜひ化粧品成分表に注目して、きちんとした「ヒト幹細胞順化培養液エキス」入りのヒト幹細胞コスメを選んでくださいね!
ヒト幹細胞化粧品の失敗しない選び方
ヒト幹細胞化粧品の選ぶ際の注意点や着目ポイントについて、まとめてみました。
ヒト幹細胞コスメの失敗しない選び方
- 必ず化粧品成分表に「ヒト幹細胞順化培養液エキス」と記載があるものを選ぶこと。書いていないものはヒト幹細胞培養液が使われていないので要注意!
- ヒト幹細胞コスメの平均価格は約1万円~2.5万円。あまりに安価だと濃度が薄すぎて効果がないということもあるので要注意!
- 濃度の明記がないものは、化粧品成分表の記載順に注目。化粧品成分表の決まりで記載順が早いほど含有量が多いため。
- ヒト幹細胞培養液の浸透技術にも着目するのもオススメ。肌への浸透率を高めるため、分子の大きさをどうしてるかなど、PR記事を読んでみよう!
また、美容液でも、化粧水の前に使用するタイプと、乳液などの後に使うタイプなどバリエーションもさまざま登場しています。自分に合ったコスメを選びましょう。
ぜひ上記を参考にしてみてくださいね♪
関連記事
まとめ
ヒト幹細胞コスメのおすすめ6選、いかがでしたでしょうか?
老化で失われた肌機能の回復が期待できるなんて、とっても魅力的なコスメですよね。
ただ、注意していただきたいのはヒト幹細胞コスメは、ヒト幹細胞順化培養エキスが含まれているからといって、必ずしも絶大な再生能力が発揮されて若返りが保障される!というわけではありません。
商品に含まれるヒト幹細胞順化培養液の濃度や有効成分の浸透技術、そしてご自身との肌との相性など、効果の現れ方もそれぞれだということは念頭に。
それでも今までとは違ったエイジングケアのアプローチが期待できるかもしれません。
まだまだ商品としては高価ですが、ぜひ最新技術を駆使したヒト幹細胞コスメを楽しんでみてくださいね♪
関連記事